2023/03/20
【マサキスポーツアカデミークラス全課程終了のお知らせ】
本日、3月20日(月曜日)をもちまして、2022-2023シーズンのMASAKI SPORTS ACADEMY(MSA)の全課程が終了となりました。
今シーズンも多くのこども達に、弊社の育成環境にご参加いただきまして、今年度も多くの選手達を弊社アカデミーからJリーグクラブ下部組織、地域のサッカー強豪校等に送り出すことが出来ました。
またマサキスポーツアカデミースポンサー企業様、MSAエナジープロジェクト協賛施設様のご理解•ご協力により、イベントを始め、子ども達へ様々な形での支援を行うことが出来ました。
多大なご理解ご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
弊社育成理念のひとつである「共育(きょういく)」というものがあり、こども達はもちろん、弊社スタッフ、企業様、そして地域がスポーツというキーワードで繋がり、支え合い、共に育つ(学べる)環境づくりを行なっていくことを目的とし、アカデミー運営を行なっております。
今年もこの理念に基づき、運営を行えたのも、マサキスポーツアカデミーに関わってくださっている全ての方々のおかげであり大変感謝しております。
2023年4月以降の活動となる新シーズンは、より知る人ぞ知る最高の育成環境として、マサキスポーツアカデミーの隠れ家感を大切にしていきたいと思っておりますし、共にマサキスポーツアカデミーを積極的に盛り上げてくださる選手達には様々な還元が行われる仕組みを構築していきたいと考えております。
スポーツは「心も身体」も強くします。
引き続き、スポーツという素晴らしいツールを使い、子どもたち、保護者様が多くの事を学び、幸せを感じれる環境づくりに努めていきたいと思っております。
引き続きマサキスポーツアカデミーよろしくお願い申し上げます。
マサキスポーツアカデミー
平川 正城
2023/03/19
【大人気!MSAミックスサッカーゲーム大会を開催】
MASAKI SPORTS ACADEMY(MSA)では、2023年3月19日(日)に、神奈川県相模原市にてMSAミックスサッカーゲーム大会を開催。
同イベントはMSAスポンサー企業様のご支援を始め、MSAエナジープロジェクト&平川正城YouTube番組「ヒラカワクエスト」の収益により参加者全員無料でご参加いただけます。
毎回、定員が埋まる大人気イベントとなっておりますので、ご予約はお早めに🎉🎉
👇👇イベント詳細はこちらから👇👇
※イベント当日に取材、撮影等が入る場合がございます。予めご了承ください。現在はキャンセル待ちでの対応となります※※
2023/03/13
【MSA OBの河西陽輝選手がロールモデルコーチに就任しました】
過去にマサキスポーツアカデミーに所属、この春に奈良県のサッカー強豪山辺高等学校を卒業した河西陽輝選手が、マサキスポーツアカデミーのロールモデルコーチに就任しました👏
中学校1年生、3年生時には、マサキスポーツアカデミー在籍中にスペインへ挑戦をし、基礎能力、人間性を高く評価され、中学校卒業後は、MSAの平川正城コーチの推薦で、親元を離れ奈良県のサッカー強豪校、山辺高等学校へ入学🎉
4月からは日本工学院Fマリノス に入団します‼️
マサキスポーツアカデミーで、中学校の3年間を過ごし、トレーニングも休むことなく、常に意識高く、様々な年代のMSA選手のお手本となっていた河西選手が今回、MSAのロールモデルコーチに就任しました。
MSAと海外を知る、若き河西コーチが、サッカー選手として、人として、現在のMSA選手達の1番近いお手本になる。
▼河西陽輝選手のコメント▼
河西陽輝です。
中学の3年間をMSAで過ごし、高校は、親元を離れ寮生活をしながらサッカーをしてきました。
MSAでやってきた事が、高校でも大切だったので、今まで自分が培った経験を、今度はみんなと一緒にプレーをしながら、伝えていけたらいいなと思っています。
よろしくお願いします!
2023/03/03
【3月4日 無料のメンタルトレーニングを実施】
マサキスポーツアカデミーでは、3月4日(土曜日)18:00-20:00にこども達のメンタルトレーニングを無料で実施致します。
マサキスポーツアカデミー所属のスクール生、海外留学や遠征を控えているMSA選手はどなたでも無料でご参加が可能。メンタルトレーニングはzoomを使用して行いますので、場所は問わず、スマートフォンやタブレットを使いご参加いただけます。
メンタルトレーニングはプロのアスリートはもちろん、大人の方々も取り組まれており、近年では小学生年代からも実施するケースが増えてきました。
メンタルトレーニングでは、考え方などの観点を変えたり、理解の仕方を工夫する事で、自分自身の感情や気持ちを自分でグリップを握りコントロール出来る能力を身につけるトレーニングを行います。
集中力が長続きしないお子様や、すぐにイライラしてしまう、日常からケンカが多い、またスポーツで言うと、試合の前から相手チームの名前や体格を見たり聞いただけで弱気になったり、絶対強いじゃん、勝てないよ。など弱気な発言が多いなどの現象がある場合、それは自分自身のメンタルをコントロールできていない証拠。
これはこども達だけではなく、大人でも一緒です。
今回はプロメンタルコーチであり、東京オリンピック選手などのメンタルコーチを務める、中嶋進氏をお招きしてマサキスポーツアカデミー所属選手に向けてメンタルトレーニングを実施致します。以下に参加方法の記載がありますので、ご確認頂きましてご参加ください。
2023年3月4日(土曜日)18:00-20:00
zoomにて実施
※パソコンやタブレット、スマートフォンなどを使用してご参加ください※
■トレーニング内容■
①メンタルトレーニングとは?
②目標設定(簡易バージョン)
③強み、課題
④パフォーマンス発揮(フロー状態とは?)
⑤フロー状態になるための自分軸とは?
※保護者様の同席も可能ですが、あくまで主役はこども達になりますので、保護者の皆様は後ろからご覧いただく形でお願い致します※
■トレーニング参加方法■
マサキスポーツアカデミーオフィシャルラインアカウントをお友達追加をお願い致します。
マサキスポーツアカデミー公式ラインアカウントをお友達追加をしていただいておりますマサキスポーツアカデミー所属選手を始め、今回は一般参加のお子様も対象に実施致します。
メンタルトレーニング当日の、2月12日の12時にメンタルトレーニングにご参加頂くためのURLを公式ラインアカウントから配布させていただきます。
当日の18時になりましたら送られてきたURLにパソコンやタブレット、スマートフォンなどからアクセスしてご参加ください。
※既にお友達追加されているお客様は配布をお待ちください。また新規でマサキスポーツアカデミーお友達追加を行う場合は、追加後にマサキスポーツアカデミーからご挨拶トークが送られてきます。そちらに返信で〔〇〇会場の〇〇(なまえ)です。と返信をお願いします。こちらの申請がない場合は一般の方と同じ登録になっておりますので、zoomアカウントが配信されない場合がございます※
【講師紹介】
初めまして、スポーツメンタルトレーニングのGOLDMENTAL代表の中嶋進と申します。
私はビーチテニスというスポーツで日本代表としてプレーし、引退後はビーチテニスU14日本代表の監督等を務めさせていただきました。
しかし、初めからこのような輝かしい戦績を収めていたわけではありません。私は高校、大学、社会人とずっと硬式テニスをプレーしていましたが、練習でできているプレーが試合になると「まったく」できませんでした。
しかし、現役時代にメンタルトレーニングに出会い、そのテクニックを自分に落とし込んだところ、明らかに実力が発揮できるようになりました。
今回はそのメンタルトレーニングをマサキスポーツアカデミー所属の選手達にお伝えします。成長期に良くあります集中が上がらない、またはすぐ怒ったり、イライラしてしまいセルフコントロールが出来ない選手などは是非、聞いていただき日頃から実践していただけますと自ずと私生活からスポーツパフォーマンスが激変していくのを体験出来るかと思います。マサキスポーツアカデミーの選手達の気持ちの強化のきっかけになればと思っておりますのでぜひご参加ください。